気になる!ラベンダーの見頃時期
2025-02-03 - ラベンダー
こんにちは、丘のうえです!
北海道で撮影するにあたり、
「ラベンダーの時期に撮影したいのですが、いつ頃が見頃でしょうか?」と多くのご質問をいただきます。
ラベンダーの見頃は、7月中旬から下旬が見頃となります。
ラベンダーの種類によっても花期が異なるため、早咲き、遅咲きとトータルで1か月ほど楽しめます!
一般的には、ラベンダーの花が開花してから2週間から3週間程度が見頃となります。
この期間中に、花が最も美しく色鮮やかに咲き揃うため、ラベンダー畑を訪れるのに最適な時期となります!
ただ、ラベンダーは日照量や気温、降雨量などの気象条件に大きく影響を受けるため、その年の気候条件によって花期が変わることがあります。
7月の上旬しか撮影ができない・・。8月の上旬にしか撮影できない・・。という方でも、ご安心ください。
日の出公園は、7月上旬から早咲きのラベンダーが咲き始めますので、7月中はラベンダー畑でのご撮影が可能です!
8月上旬まで咲いているのは、かなやま湖になります!
こちらは7月末に行われるお祭りに満開になるように植えていますので、8月上旬まで楽しめます^^
その他にも「フラワーランドかみふらの」「四季彩の丘」でもラベンダーは咲いておりますので、お二人の旅行時期に合わせて撮影場所もセレクトしてください◎
詳しい撮影場所なども撮影日が決まってからの決定で大丈夫ですので、まずはご希望の日程が空いているかご確認ください!
毎年、ラベンダーシーズンは混みあいますので、お早目にご予約ください!
Categry
人気記事
- 北海道お花畑で結婚写真。ラベンダー・ひまわりだけじゃない5つの手順
- 雨でも素敵な写真!3か所撮影【お客様の声】
- 美瑛のひまわり畑でウェディングフォト 四季彩の丘 ひまわり畑 | 丘の...
- 北海道美瑛町前撮フォトウェディングを楽しむ 2つの景色深堀情報
- 奈良からご結婚式の前撮りで美瑛にドローン動画もお選びにお客様の声
- 北海道フォトウェディング美瑛・富良野映える青と碧5つの話
- 北海道旭川神社で前撮り和装ロケーションフォト
- 北海道、羊や馬、犬ぞりなど動物とフォトウェディング物語の主人公 体験編...
- 北海道の大雪山系を望む、雪原でのロケーションフォト「SNOW WEDD...
- 秋の上野ファームで前撮写真